SSブログ
テニス ブログトップ

上腕骨外側上顆炎(テニス肘) [テニス]

上腕骨外側上顆炎(テニス肘)

テニス肘.jpg
 テニス肘を外側上顆炎とは区別し,外側上顆型(外側上顆炎),内側上顆型(内側上顆炎),後側型(上腕三頭筋の肘頭付着部の炎症)に分けることもある.しかし,一般的には回外伸筋群の付着部である上腕骨外側上顆での炎症の総称として用いられている.テニスではバックハンドの多用で起こるが,ほかにもバドミントン,ゴルフなどの競技でも発生する.テニスの場合,フォアハンドの多用で上腕骨内側上顆周辺に痛みが起こり,これをフォアハンド肘と称しているが,前述した内側型野球肘と同じ病態である.
 自覚症状としては,スポーツ動作後の張るような痛みで,重い物を持つとき,タオルを絞ったとき,ストロークごとに痛みがある.時にコップが持てない,ドアのノブが回せないなどの症状もある.
 他覚的には,握力の低下,上腕骨外側上顆・遠位の短橈側手根伸筋腱停止部周辺の圧痛である.また,肘伸展,最大回内位,手関節屈曲位から背屈動作時に検者が抵抗を加えると疼痛が誘発される.また,この肢位で中指背側に抵抗を加えたとき,あるいは肘関節90°屈曲位での抵抗に抗する回外運動時に疼痛が誘発される.
 治療は抗炎症療法,運動療法,装具療法などがある.いずれの治療を用いても,この疾患は保存療法が主体となるが,予想以上に治療経過が長い症例も決して少なくない.

予防のポイント
 手・肘のスポーツ傷害を予防するためには,日ごろから体幹,下肢の筋力強化を行い,上半身の負担を軽くすることが大切である.また投球フォームのチェックや投球前のウォームアップ,投球後のクールダウンを励行し,炎症や損傷が慢性化しないように注意する必要がある.特に肘・手に異常を感じたら,スポーツをしないで休むということが最も大切である.ただ,実際には休むということが案外難しく,安易にステロイド・局所麻酔薬の注射で痛みを軽減することによってスポーツを続け,最終的にはさらに病態が悪化してしまうことが多いので注意が必要である.
 【池上博泰:上肢のスポーツ障害─肘・手. 平成26年5月号日本医師会雑誌 Vol.143・第2号 293-297 2014】



テニス肘に対するステロイド注射でかえって転帰が悪化
 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)へのステロイド注射は転帰を悪化させることを示す試験結果が,オーストラリアのグループによりJAMAの2月6日号に発表された。
テニス肘ステロイド注射.jpg
 テニス肘の治療にはステロイド注射と理学療法が併用されることが多いが,その有効性に関するエビデンスは不足している。同グループは,テニス肘に対するステロイド注射と理学療法,およびその併用療法の効果を検討した。
 対象は,6週間以上痛みが続く18歳以上の一側性テニス肘患者165例。ステロイド注射群に43例,プラセボ注射群に41例,ステロイド注射+理学療法群に40例,プラセボ注射+理学療法群に41例をランダムに割り付け,1年間追跡した。1次エンドポイントは,1年後の完全回復または大幅な改善と再発,2次エンドポイントは4週目と26週目の完全回復または大幅な改善とした。
 その結果,ステロイド注射群はプラセボ注射群と比べ1年後の完全回復または大幅改善率が低く〔83%対96%,相対リスク(RR)0.86,P=0.01〕,再発率が高かった(54%対12%,RR O.23,P<0.001)。また,理学療法施行群と非施行群の1年目の完全回復または大幅改善率,再発率に有意差はなかった。
 同様のパターンは26週目でも認められ,ステロイド注射群はプラセボ注射群より完全回復または大幅改善率が低く(55%対85%,RR O.79,P<0.001),理学療法施行群と非施行群との間に差はなかった。
 一方,4週時点ではプラセボ注射+理学療法群は,理学療法非施行群と比べ完全回復または大幅改善率が高かった(39%対10%,RR 4.00,P=0.004)。しかし,ステロイド注射+理学療法群とステロイド注射単独群の完全回復または大幅改善率には有意差は認められなかった。(Coombes BK, et al.JAMA 2013;309:461-469)
 【2013年2月21日号 Medical Tribune p22】

詳細は↓
 Effect of corticosteroid injection, physiotherapy, or both on clinical outcomes in patients with unilateral lateral epicondylalgia: a randomized controlled trial.
 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23385272


平成27年度三重交通G スポーツの杜 鈴鹿カップテニス選手権大会 結果 [テニス]

平成27年度三重交通G スポーツの杜 鈴鹿カップテニス選手権大会

 早くも結果がアップロードされておりました。
 http://homepage2.nifty.com/mta/taikai.a&k/2016Suzuka.k.pdf

 OV55は私の対戦相手でした出口さんが多くの方の予想通り優勝したようです。
 とにかく、ミスが少なくストロークは深く、足が速いので何でも拾ってくるし、ネットプレーは安定しており、ドロップは読めない!と3拍子以上揃った方ですので、攻め続けて崩さない限り勝機さえも見えない選手なんでしょうね。
 まあよく2G奪取したと思います。

サンライズから「三重交通Gスポーツの杜」までの所要時間メモ [テニス]

サンライズから「三重交通Gスポーツの杜」までの所要時間メモ

 7:20にサンライズを出発しました。ナビの到着予想時間は、8:49となっています。少し焦ったが、「まあ渋滞していなければ何とか間に合うだろう」と思いつつ車を走らせました。
 到着は、8:25でしたので所要時間は1時間05分ですね。

鈴鹿カップテニス選手権
 今日の最大の目標は、強豪の出口さん相手に第1Gを奪取し相手を焦らせることです。
 しかし、出口さん、プレーが安定している! 逆に私は、サンライズで1試合しているにも関わらず立ち上がりが悪い!
 あっという間に0-4となった。詳細はFacebookにてご覧下さい。

 今日最高のベストプレーを動画にてお伝えしますね。

キャタピラン [テニス]

キャタピラン2.JPGキャタピラン

 紐を結ばなくても良い靴ってご存じですか?
 私はテニスシューズを前もって、紐を二重ロックで結んであります。ですから、「結び直す」面倒さはないのですが、人気商品のキャタピタン(伸縮型靴紐)に興味があり&ランニングシューズが全くなったので、スポーツゼビオ津ラッツ店(第2・4日曜は10%割引日)に行き、ランニングシューズ(MIZUNO マキシマイザー17 27.0cm K1GA150209)とともに、新しいラケット用のグリップテープ、そしてキャタピラン(907円)を購入してきました。

P.S.
 かなりよく知っている店員さんだったようで、「ランニングシューズにこだわりは無いので安くて良い」「幅が広いタイプが良い」といった私の要望に迅速にアドバイスしてくれました。店員さんの名前を覚えておけば良かった・・。男性ですよ・・。誤解無きように!
 因みに、テニスシューズには、「キャタピタン」などの紐無しは不向きだそうで、靴紐無しのテニスシューズは現在発売されていないそうです。
 本格的な紐無し(=ワイヤータイプ)ランニングシューズも売ってましたが、16000円程度と高価で私には必要ないものでした。

 なお、「キャタピタン」は、横の動きが多いテニスには不向きだそうです。

スイートスポットが広い?(VコアツアーF & ポリツアーSPG125レッド) [テニス]

スイートスポットが広い?(VコアツアーF & ポリツアーSPG125レッド)
 http://okwave.jp/qa/q9133109.html

 閉店セールのため、地元のサンバレー津南店(スポーツDEPO)が2月29日(月曜日)まで、表示価格よりさらに全品10%OFFというセールをやっておりましたので、21日(日曜日)にぶらっと出掛けました。
 私は道具類にこだわりがない方なので、買う気はなかったのですが、34,000円のラケットが15,000円~24,000円程度で販売されており、ついつい手に取ってしまいました。
 そして、迷いましたが、試打もせずに(重量も確認せずに)、VコアツアーFというラケットを購入してしまいました(これまでは、RDTi77というラケットを約10年間使用しておりました=使い込んだのでグロメットはすべて破損しております)。
 何でも、購入の際に担当して頂きましたDEPO店員さんの説明によりますと、「YONEXのラケットですからスイートスポットが広く、しかも特にスイートスポットが拡がるガットが張ってあります。こんな価格での発売は二度とないですよ」との説明でした。
 道具にこだわりのない私ですが、スイートスポットで打つことが苦手な私には向いているのかな・・って感じ即決してしまいました。ポリツアーSPG125レッドというガットが張ってあり、ガット(加工費)込みで20,000円でした。そこから10%引きの消費税8%=19,440円です。

 そこで質問です。
質問1:
 VコアツアーFの重量と特性を教えて下さい。
 OV55(男性)ですが、このラケットはそういった年代層でも合ってますか?

質問2:
 ポリツアーSPG125レッドというガットは、本当にスイートスポットが広くなるのですか? その機序は?

 アドバイスよろしくお願い致します。

VコアツアーF & ポリツアーSPG125レッド [テニス]

VコアツアーF.JPGVコアツアーF

 サンバレー津南店が2月29日(月曜日)をもちまして37年間の幕を閉じます。29日最終日はPM7:00までの営業だそうです。
 と言うことで、表示価格よりさらに全品10%OFFをやっておりますので、スポーツDEPOに行ってきました。
 私は今のラケットを約10年間使いました。グロメットは全て折れてしまい根元しか残っておりませんでした。しかも、ガットは2年間近く張り替えていません。坂もっちには、「そんなラケットでプレーできるわけがない!」と酷評されておりました。
 買う気はなかったのですが、34,000円のラケットが15,000円~24,000円程度で販売されており、ついつい手に取ってしまいました。
 そして、迷いましたが、試打もせずに、VコアツアーFというラケットを購入してしまいました。何でも店員の説明によりますと「YONEXのラケットですからスィートスポットが広く、しかも特にスィートスポットが拡がるガットが張ってあります」との説明でした。話を聞いていても道具にこだわりのない私にはピンとこない話でしたが、とにかくスィートスポットで打つことが苦手な私には向いているのかな・・って感じましたので決めました。ポリツアーSPG125レッドというガットが張ってあり、ガット込みで20,000円でした。そこから10%引きの消費税8%=19,440円ですね。

P.S.
 まあいくらスィートスポットが広くても、フレームショットの多い私ではどうしようもないかも知れませんが・・。

平成27年度津オープン初戦 6年ぶりの試合復帰 [テニス]

2016.2.7

 実に6年ぶりの試合復帰! 
 多くの懐かしいメンバーと再会! 皆さん、温かく迎えて下さいました。

 復帰戦でしたので、記念にビデオ撮影をしており、それを観て解析した結果をご紹介します。

初戦の経過
 第1G:7回のデュースにより12:43分のゲームの末落としました。
 第2G:3分で落としました。 アンフォースド・エラー
 第3G:2分で落としました。 まだまだアンフォースド・エラーが多い!
 第4G:短パン・半袖に! =サービスキープ
 第5G:4分で落としました。
 第6G:1-4で4回目のデュースの場面です。職場のテニス仲間が応援に来てくれたのを確認し手を振って合図し、急に元気になってキープしました。

 うつ病もテニスも「応援」して支えてくれる人が重要なんですよね・・。
テニス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。